![]() |
サイト内検索ASPサービス PinPoint Finder |
![]() |
Update: 2018年10月23日
|
![]() |
トップ | ![]() |
![]() |
特徴 | ![]() |
![]() |
ASPの仕様 | ![]() |
![]() |
画面サンプル | ![]() |
![]() |
導入実績 | ![]() |
![]() |
価格・お申込 | ![]() |
![]() |
契約約款 | ![]() |
![]() |
問い合せ | ![]() |
(性能) |
||||||||||||||||||||||||||||||
自社製検索エンジン(MindSearch)はN-gram方式であり、辞書を使って語彙抽出するタイプのエンジンに比べ、語句の見逃しがありません。特にカタカナやひらがなの固有名詞や辞書に載っていないような新語に対して有効です。 |
- 他社の検索エンジンには見られない弊社独自の機能です -
(近傍一致検出の詳細は MindSearch IIの解説 をご参照ください) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
ニュース・リリース、新製品情報など、特に読んでもらいたいコンテンツの表示順位を意図的に上位に表示させることができます。あるいは逆にPDFドキュメントや保守マニュアルなどの表示順位を下げることもできます。 日付順、スコア順、それぞれのための手段があります。 URL(全部あるいは一部、拡張子指定も可)とスコア乗数を行単位で記述したリストを登録することにより制御を行います。設定ファイルは管理パネルから登録(new)することができます。 |
(簡易方式) 「やかん」は「ヤカン」とも書きます。食料品の「白菜」「はくさい」「ハクサイ」は同じ意味の語です。また「ホッチキス」は特定の会社の商標であるため他社では「ステープラー」と呼びます。 このような同義語を登録しておくことで、いずれか一つのキーワードですべての表記を広範囲に検索できます。 より本格的なシソーラス辞書/同義語辞書もご利用いただけます。常識的な語はすべて最初から含まれるためお客様が辞書を登録する必要がありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
検索された時のキーワードに対応してあらかじめ指定したページを強制的に第1位に表示させるものです。 「もしこのキーワードで検索されたらこのページをぜひ見て欲しい」という目的でご利用いただけ、マーケティング上も大変有効です。 (検索結果の表示順位を意図的に上下に調整するオプション機能として「表示優先順位制御」がありますが、本機能はそれとは別のもので、両者は並行してご利用いただけます) |
イメージやフラッシュで構成されていてボディに適当なテキストが含まれないページ群に対しては meta keywords タグが有効ですが、そこには既にSEO目的のワードが記述されていることも多く、そのままサイト内検索で参照すると過剰なワードによって検索ノイズ(余計なページがヒットする)を生んでしまうことから、PinPoint Finder で meta keywords タグを参照しずらい‥というジレンマがありました。 そこでHTML標準の meta keywords 〜 のタグとは別の、PinPoint Finder独自のタグを導入することで両者が競合しない工夫を入れてあります。(HTML文法上はコメントとして扱われるのでYahoo!やGoogleなどのグローバル検索には無害です) |
|||||||||||||||||||||||||||||
(運用) |
||||||||||||||||||||||||||||||
企業様のホームページ変更はHTMLの検索フォームを数行追加するだけです。コンテンツの外部からの取得、インデックス作成、検索機能提供などをすべて弊社サーバからリモートで行うため手間がかかりません。高機能な検索を月額料金で利用することができるASP形式です。 |
管理パネルを使うことで、インデックス作成状況を確認したり、月間で多く検索されたキーワードのランキングを閲覧したり、検索結果画面をWeb上から修正するなど、バックヤード系のサービスを利用できます。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
日常の保守はすべて弊社にて行ないます。システム管理者の方の負担はごく少なくて済みます。 サーバーは提携先のドメインキーパーのデーターセンター内設置、安心してご利用いただけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
(携帯向け検索サービス) |
||||||||||||||||||||||||||||||
ヒットした箇所をセンテンスとして把握できるのがPinPoint Finderエンジンの特長です。 要約を短くしてもそれなりに起承転結のある文として読むことができ、表示域の狭い携帯端末からの検索に向いています。 LAWSONネットショッピング でご採用いただきました。( 弊社ニュース・リリース ) |
サンプルとして携帯向けの弊社ホームページ検索をお試しいただけます。 以下のURLからどうぞ(PCブラウザでもご覧になれます)。 http://www.pinpointfinder.jp/testkeitai/ 検索結果イメージは こちら にてご覧いただけます。 |